色 |
照射画像(単体) |
コメント |
純正HID |
 |
点灯直後は光が白いんですが・・・・。
光が安定すると黄色っぽくなってしまいます。
光が暗く感じます・・・・。 |
パッションホワイト
4600K
 |
 |
純正HIDに比べると、若干光が白くなります。 |
ピクサー
5000K
 |
 |
光が安定すると、照射光がPIAAのラインナップの中で一番白いです。
青い光が嫌いな方にオススメです。 |
ラディウススーパー
5600K
 |
 |
点灯直後は、新しい光(エメラルドグリーン)の色です。
光が安定すると、白くなります。 |
コバルトスーパー
6000K
 |
 |
PIAAのベストセラーモデル。点灯直後は蒼みがあり、格好いいです。
光が安定すると、蒼白色で路面も見やすくなります。 |
コバルト
6200K
 |
 |
6000Kに比べると、点灯直後は更に青みが増しました(8000K相当)
光が安定すると、綺麗な蒼白色に!!
路面が見やすく、なおかつ格好イイHID。 |
スーパーコバルト
6600K
 |
 |
PIAAが誇る最高のHIDです。
点灯直後が蒼く、なおかつ光が安定しても格好イイ蒼さを失わないです。
それでいて路面が明るく感じます。言うこと無しです。 |
スーパーコバルト
8000K
 |
 |
公道以外で、目立ちたい人には8000KのHIDですね。
写真でみるよりも更に蒼く感じました。
競技者専用なのでご注意を。
※車検にはとおりません。 |
プラズマイオン
イエロー
 |
 |
雨・霧・雪と悪天候に対応できるHIDです。
一部のVIP系の車にイエローのHIDがはやっています。 |
ハロゲンバルブ |
 |
純正のハロゲンバルブです。もう暗いとしか言いようがないですね。
HIDに交換すれば全く別世界になり、夜のドライブが楽しくなりますよ。 |